2025.11.22
CELSIOR(ホワイト)
今回ご施工させていただいたのは、1層タイプのガラスコーティング「ヴェローチェコート」です。
ヴェローチェコートは水性ベースでありながら、ガラス被膜特有の透明度と膜厚を持ち、深みのある艶・自然な光沢・高い防汚性能をしっかり引き出すコーティング剤です。
一般的な簡易コーティングとは異なり、塗装表面に均一に密着するよう設計されているため、
洗車後のくすみや汚れが固着しにくく、日常的なお手入れが非常に楽になる点が大きな魅力です。
特に、水ジミ(ウォータースポット)や雨染みが気になるお客様から高い評価をいただいています。
水性ガラスコーティングならではの高い透明感
ナチュラルなのにしっかりした艶感を実現
防汚性能が高く、汚れ・ホコリが付着しにくい
短時間施工でも均一なガラス被膜を形成
1day施工が可能で、お預かり時間が短い
初めてのコーティングにも取り入れやすいバランスの良さ
通常、ガラスコーティングというとお預かり日数が必要になるケースが多いのですが、
ヴェローチェコートは固着・定着が早く、長期の預かりなしで当日お返しできる1dayメニューとして人気です。
施工性が高い一方で、しっかり塗装を保護する能力は優れており、
普段のお車はもちろん、セカンドカーや通勤車など、手軽さと品質を両立したい方に最適なコーティングとなっています。
「まずはコーティングを体験したい」
「艶を出したいけれど、預ける時間はあまり取れない」
「洗車を楽にしたい」
そんなお客様に特におすすめできる仕上がりとなりました。
入庫時のお車は、ボディ全体に深めの傷やウォータースポットによるシミが多く見られ、通常の洗浄だけでは除去が難しい状態でした。
まずはケミカル処理を用いて固着した汚れ・シミをしっかり分解・除去し、塗装面を素の状態に近づけるところからスタートしています。
その後、塗装状態を細かく確認しながら複数種類のコンパウンドを選定し、
深い傷の除去 → 中間研磨 → 仕上げ研磨 という工程で、塗装面の肌を丁寧に整えていきました。
ケミカルで取り切れないシミや深いダメージも研磨によって均一に処理し、下地を完璧な状態へ仕上げています。
最適な下地が整った状態でコーティングを施工したことで、
塗装本来の艶と透明感がしっかりと引き出され、深みのある美しい仕上がりになりました。
私たちは、コーティングの仕上がりと耐久性を左右する下処理(下地づくり)に最も力を入れています。
この工程を丁寧に行うかどうかで、ボディの状態はもちろん、コーティングの“定着力・耐久性・艶の深さ”に大きな差が生まれます。
汚れ・シミ・油膜・微細な傷などをしっかり除去し、塗装面を均一な状態に整えてからコーティングを施工することで、
コーティング剤が最大限の効果を発揮できる“理想的な下地”を作り上げています。
そのため当店では、どのお車でも徹底した下処理を欠かさず行うことを徹底しています。
愛車の状態やライフスタイルに合わせて、
複数のコーティングプランをご用意しています。
Un cuore
横浜市都筑区南山田町3972
045-548-8588
【定休日・月曜】
フォームからのお問い合わせ
フォームから問い合わせる24時間/365日受付OK!
電話からのお問い合わせ
0120-502-168通話無料・お問い合わせ可能時間:9:00〜18:00定休日:月曜
